おトクな雑学。

誰にでも必ず当てはまるお得な情報。

【ありんこのマイホーム】② 注文住宅か?建売か?我が家の決め方の話

f:id:lovelymao:20200821234545j:plain

 

こんばんは、ありんこです♪

 

皆さんは一軒家を購入すると決めた後、どうやって注文住宅と建売住宅選びましたか?

注文住宅は高いから建売...と思い込みで決めてしまっては、後々後悔してしまうかもしれません!!!!

なるべく後悔を減らせるような文章をまとめてみたので是非読んでいってください!

 

【間取りを絶対に自分で決めたかった】

いきなり我が家の結論なのですが、私が間取りを絶対に自分で決めたかったので我が家に建売の選択肢はありませんでした。w

理由は建売の間取りでは、フル活用しても収納が足りないと判断したのと(もちろん全ての家がそうとは言いませんが、一般的に建売住宅は家を広く見せる為に収納は少なく設計してあります)オシャレなオープンキッチンで料理がしたかったからです。

収納については後付けでシェルフなどを買う方法もありますが、シェルフを置いたら部屋はどんどん狭くなっていきます。

わたしの姉は建売住宅を購入しているのですが、今流行りの乾太くんを置きたいけれど洗面脱衣所のスペースがギリギリでなかなか設置してくれる会社が見つからないそう。

間取りは家事時間にも大きな影響を及ぼします...!(恐)

オシャレなオープンキッチンはについては、kitchen houseという世にも美しい洗練されたキッチンメーカーがあるのですがそこのキッチンを採用したかったのです。w

そして何より向かい壁じゃなく、リビングもしくはダイニングを向いて家族と会話しながら料理したいと思っていました。

この2つを踏まえると建売の選択肢はなく、注文住宅一択になっていました。

 

【建売ももちろんいいところあるよ!】

いい土地が相場より安く手に入る!

いい土地は不動産会社やハウスメーカーが先に購入します。

建売はその土地に上物を建てて販売するのです。

体感ですが、注文住宅で建てるよりも1割くらいお安くマイホームが手に入ります。

 

打ち合わせの手間が省ける

注文住宅って決める事がたくさんあるって聞いた事ありませんか?

本当に本当にたくさんあります。w

窓の大きさから位置、電気の種類に配線をどうするか。

こういっちゃなんですが、面倒臭がりさんにはあまり向いていないかもしれません。

特に小さな子どものお世話をしながら打ち合わせに臨むのは並大抵の事ではありません。

わたしの姉は子どもが3人おり、マイホームを購入した時子どもが4歳2歳0歳でした。

それならいっその事建売を選択するというのも、私はアリだと思います!

打ち合わせが進むにつれ、営業や設計士さんのミスもポツポツ出てきます。

相手はプロですが、これは現実あり得ますしなんならよく起こります。

相手に任せっきりにせず、自分達でも管理しなければなりません。

きっと想像以上に大変ですよ。

 

【で、注文住宅っていくらなのよ?】

我が家の場合ですが、現在地元の工務店さんと打ち合わせをさせて頂いています。

ベタ基礎、外壁は塗り壁(左官仕上げ)、屋根はガルバリウムが標準で、

お値段は延床27坪1500万円〜です!

地域差はあると思いますが、参考までに我が家の新居は神奈川県です。

登記や引越し費用など入っていないものもありますが、基本的に建物にまつわるお金はこちらになります!

どうでしょう?意外と手が届きそうと思いませんでしたか?

 

 【まとめ】

いかがでしたでしょうか?

建売住宅も注文住宅もどちらも、一長一短あると思います。

まずは家族でマイホームに求めるもの(家族が仲良く過ごせる家、時短家事の家など...)を決めておくと、自ずと答えが見えてくるかもしれません。

ちなみに我が家のコンセプトは、家族団欒の家です。

子ども部屋が広すぎると居心地がよくてなかなか部屋から出てこない、などと聞くので子ども部屋はあえての狭め、等工夫を凝らしております。(将来子どもからクレームが飛んでくるかもしれませんがw)

 少しでも皆さまの参考になれば幸いです。